緊急支援物資 ヒップウォーマー600枚 完成!

エコ リサイクル 廃材を配財にプロジェクト

この連休に被災地へ送る緊急支援物資として『ヒップウォーマー』を

配財プロジェクトやその仲間の方々と製作しました

通常は名前の通りミニスカート程度で冷え性の方などへの室内アイテムとして開発中でした。

エコ リサイクル 廃材を配財にプロジェクト

その後、形や縫製部分の工夫などサンプルを作りながら開発中だったのです。



そんな矢先に今回の東日本大震災が起こりました。

義援金は、会社、個人で出来るのですが、やはり普段からやっている

ものづくり』という仕事のなかで何か出来るコトが有るのではと考えました

エコ リサイクル 廃材を配財にプロジェクト

その結果がこのヒップウォーマーに繋がったのです。



このヒップウォーマーは、私たちが普段作っているリブの一種でウール100%に

ポリウレタンを編み込み伸縮性を高めた商品で通常は秋冬物アウターの

衿、袖、裾などのパーツに使われる商品です。

エコ リサイクル 廃材を配財にプロジェクト

元々は筒状に編んであり33cmの直径なのですが、リブの最大の特長である

伸び縮みすることからウエスト80cm以上男性でも服を着た上から履くことが出来ます。

エコ リサイクル 廃材を配財にプロジェクト

しかも今回は、寝るときも考え長さを80cmほど伸ばしたものにしました。

これなら動くときは二重にして腰から膝までを温め横になるときは足まで包み暖める

エコ リサイクル 廃材を配財にプロジェクト

もちろん弊社国内生産オンリーなので日本製。安心、安全です

エコ リサイクル 廃材を配財にプロジェクト

19日に配財プロジェクトのメンバーと緊急製作開始!

皆さん慣れない作業を悪戦苦闘しながらリブの裁断、それから業務用ロックミシンでの縫製

そしてさらに様々なご縁の方々のご協力をいただき雨が降る昨日21日に

「せっかくだからもう少し華やかに」ということでアップリケ付けの作業を急きょ決行!

エコ リサイクル 廃材を配財にプロジェクト

目標の500枚を大きく上回り


600枚 を完成することが出来ました


うちアップリケ付きは200枚以上でき、これで女性の方やお年寄り

子供たちの笑顔が少しでも広がれば嬉しいです

実際に作業に参加されなかった方でもTwitter や Facebook、ブログなどで

拡散いただいた方にも感謝!感謝です!!


ありがとうございました!


エコ リサイクル 廃材を配財にプロジェクト

何としても早急に届けるようにしたいと思います


◎リブヒップウォーマー
ウール95% ポリウレタン5%
日本製












コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です