満員御礼のため、募集は終了しました。
沢山のご応募ありがとうございます。
<開催日> 8月27日(土) 13:30~16:30
<参加費> お子様おひとり ¥3,000
現地にてお支払い
※移動の交通費別
<定 員>
①化学薬品工場コース(葉っぱのしおりづくり)
②プレス工場コース (メタルクリップづくり)
※応募者多数の場合は抽選にさせていただきます。
<対 象> 5才(年中)以上小学6年生まで
<内 容>
・町工場を2か所見学
・工場見学と廃材(=配財)集め
・配財でオリジナルまんげきょうを製作(おみやげ)
※見学する工場は京成押上線・八広駅周辺です
★ワークショップのポイント




★工場見学の様子




<注意事項>
・工場内は足元の悪いところもあります。動きやすい服装、運動靴でご参加ください。
(保護者の方も、ヒールやサンダルはご遠慮ください)
・工場内は一部温度が高いところもあります。熱中症予防のため、水分補給用の飲み物など各自ご準備ください。
・原則お子さま1名+保護者1名です。付き添いでご兄弟など他のお子様・保護者の参加がある場合は、申し込みフォームの備考欄に人数の明記をお願いいたします。
・②のコ―スは天候などの状況によっては、公共交通機関で移動する場合があります。その場合の交通費は自己負担となりますのでご了承ください。
・都合により見学する工場やミニワークショップの内容が変更になる場合があります。
その場合は、変更内容を事前にご連絡いたします。
・工場見学中は、安全面の注意事項など案内役の指示に必ず従っていただくようお願いいたします。
・工場見学については十分に安全に注意して参りますが、最終的にはお客様の自己責任となります、保険に入る等、各自にてお願いいたします。
<主 催> 一般社団法人配財プロジェクト&スミファ実行委員会