8月25日~30日までの5日間開催された、スカイツリーソラマチの『まち処』での「最後の最後!夏休みの宿題を片付けちゃおう!」展示&ワークショップ。
多くの方にご参加いただきました。
開催したワークショップは5つ!
・関東一高美術部といっしょにウレタンの「ぺ・たろう」でユニークスタンプづくり
・和裁師さんといっしょにちくちくお針教室「はぎれブックカバー作り」
・印刷工場の余り紙でプロダクトデザイナーになろう!小銭入れ「O-saifu」づくり
・手のひらサイズのロボットを作ろう!
・万華鏡ですみだのものづくりをのぞこう!
開催詳細はこちら>>
当日のワークショップの様子などをお届けします。
関東一高美術部といっしょにウレタンの「ぺ・たろう」でユニークスタンプづくり

ぺ・たろう

いろいろな素材のスタンプでデザイン開始

ぺ・たろうでつくったハンコを押してみる

ご協力頂いた関東一高美術部のみなさん
和裁師さんといっしょにちくちくお針教室「はぎれブックカバー作り」

手縫いのブックカバー作り

和裁師さんがていねいに教えてくれました

こんなブックカバーができました

帽子のハギレであずまぶくろができました。
印刷工場の余り紙でプロダクトデザイナーになろう!小銭入れ「O-saifu」づくり

山折りかな?谷折りかな?

パパと一緒に作業中

難しいところはパパがサポート

思い思いの作品ができあがりました
手のひらサイズのロボットを作ろう!

ファクトリーロボ作りに真剣

手のひらサイズの手作りロボット登場!
万華鏡ですみだのものづくりをのぞこう!

まんげきょうもたくさんの方に喜んでいただきました
その他、配財をつかった展示など

配財で作ったソフトトイ