配財の工作展 & 商品展

この夏、8月2日からの「配財の欠片(かけら)展」in 東向島珈琲店につづき、東京ソラマチ5Fの すみだまち処 にてさらに大人と子供が楽しめる「配財の工作展」と「配財の商品展」の2つのイベントを行います。東京スカイツリーを見物がてらぜひお越し下さい!

 

>>>配財の工作展<<<

すみだの町工場のさまざまな配財をつかって、万華鏡、おゆまるタワー、抜きカスはんこの工作教室を行います。配財を通してすみだのものづくりを知ってみませんか?夏休みの自由研究にもおすすめです!



>>>配財の商品展<<<


「配財の商品展」では、地域産業の「廃材」を「配財」にかえる配財プロジェクトと、廃素材の有効利用を提案するレディメイド委員会とがコラボレーション。すみだの町工場から定期的に出る4つの配財「編み下げ」「糸巻紙管」「ウレタン」「丸い金属片」に7人のデザイナーが挑み、18アイテムの商品をデザインしました。それらの中から、あなたの買いたいと思う商品にぜひ “いいね!” を押してください。もしかしたらあなたの1票が商品化へつながるかもしれませんよ!?


 

こちら↓より、商品化に向けてあなたの清き “いいね!” の一票を!



※ 上記ページの閲覧および投票にはfacebookユーザーとなる必要がございます。