10月15日、配財プロジェクトは日本全国3つのたのしいイベントに参加します。お近くの方はぜひ遊びにお越し下さい!!!
1.さいたまホリデー
日時 10月15日(土)・16日(日) 11:00-20:00
場所 けやき広場(さいたま新都心駅)
実施 配財まんげきょうワークショップ
後援 さいたま市・さいたま市教育委員会・さいたまスーパーアリーナ
2.すみだ川ものコト市
日時 10月15日(土) 10:00-16:00 (雨天16日(日)順延)
場所 向島 牛嶋神社(押上駅・業平駅)
実施 配財リ・プロダクト販売(アクセサリー・手芸品・配財まんげきょう etc.)
後援 墨田区
3.まんげきょうの世界展
日時 10月15日(土)〜11月23日(祝)
場所 島根県浜田市立世界こども美術館
実施 万華鏡作家 依田満・百合子さんとのコラボによる石見地方産品を使った
配財まんげきょうインスタレーション・ワークショップ
オープニングイベント『万華鏡で外壁ライトアップ!』
10月15日(土)19:00~
こども美術館の外壁をスクリーンに見立て、投影万華鏡によるライトアップ
展示をします。幻想的でふしぎな巨大万華鏡の世界を体験してみましょう!
◆場所:美術館前庭
*どなたでも見学いただけます。(見学無料)
*雨天の場合は中止となります
スペシャルワークショップ『まんげきょうで石見をのぞこう!』
10月15日(土)・11月23日(祝)13:00~16:00
島根県立大学の学生が中心となり、万華鏡の中に入れる素材を地元企業から集め、
その中から万華鏡に適したもの、ストーリー性のあるものを選定しました。
展覧会初日と最終日に依田満・百合子氏を交え、学生たちが子どもを対象に、
その素材をつかった石見オリジナルの万華鏡づくりを実施します。
◆場所:美術館1F創作室
*材料費500円 (両日とも先着30名)
*参加受付は、当日午後1時~3時30分に創作室にて。
協賛 島根県立大学