廃素材の有効利用を提案するデザイナーたちによる「レディメイド委員会」とのコラボレーションから生まれたブランド「Small Factories」を紹介します。すみだの4つの町工場の配財をリ・デザインし、日用品へと生まれ変わった商品の展示と販売を行います。配財からアップサイクルされたアイテムたちをぜひご覧下さい。
◆日時
2013.1010〜10.15
◆会場
東京スカイツリータウン・ソラマチ5階 産業観光プラザ すみだ まち処
http://machidokoro.com/access.html
◆同時開催
配財の工作展
http://machidokoro.com/event.html
http://www.haizai.jp/1945.html
Tag Archives: REady-Made
配財の工作展 & 商品展
この夏、8月2日からの「配財の欠片(かけら)展」in 東向島珈琲店につづき、東京ソラマチ5Fの すみだまち処 にてさらに大人と子供が楽しめる「配財の工作展」と「配財の商品展」の2つのイベントを行います。東京スカイツリーを見物がてらぜひお越し下さい!
>>>配財の工作展<<<
すみだの町工場のさまざまな配財をつかって、万華鏡、おゆまるタワー、抜きカスはんこの工作教室を行います。配財を通してすみだのものづくりを知ってみませんか?夏休みの自由研究にもおすすめです!
>>>配財の商品展<<<
「配財の商品展」では、地域産業の「廃材」を「配財」にかえる配財プロジェクトと、廃素材の有効利用を提案するレディメイド委員会とがコラボレーション。すみだの町工場から定期的に出る4つの配財「編み下げ」「糸巻紙管」「ウレタン」「丸い金属片」に7人のデザイナーが挑み、18アイテムの商品をデザインしました。それらの中から、あなたの買いたいと思う商品にぜひ “いいね!” を押してください。もしかしたらあなたの1票が商品化へつながるかもしれませんよ!?
こちら↓より、商品化に向けてあなたの清き “いいね!” の一票を!
※ 上記ページの閲覧および投票にはfacebookユーザーとなる必要がございます。